④ イメージング科学
2014年02月18日 09:00−11:15
| 演題: | イメージング科学Ⅰ(位相差電子顕微鏡の原理と応用) | 
|---|---|
| 講演者・担当者: | 永山 國昭 | 
| 場所: | 山手3号館9階セミナー室B | 
2014年02月18日 11:15−12:45
| 演題: | イメージング科学Ⅱ(3次元電子顕微鏡法によるバイオイメージング) | 
|---|---|
| 講演者・担当者: | 村田 和義 | 
| 場所: | 山手3号館9階セミナー室B | 
2014年02月18日 13:30−15:00
| 演題: | イメージング科学Ⅲ(3次元画像再構成理論) | 
|---|---|
| 講演者・担当者: | 岩間 尚文 | 
| 場所: | 山手3号館9階セミナー室B | 
2014年02月18日 15:00−16:30
| 演題: | イメージング科学Ⅳ (最先端蛍光顕微鏡法-2光子蛍光顕微鏡法と蛍光寿命測定法) | 
|---|---|
| 講演者・担当者: | 村越 秀治 | 
| 場所: | 山手3号館9階セミナー室B | 
2014年02月19日 09:00−10:30
| 演題: | イメージング科学Ⅴ (3D,4D観察のための光学顕微鏡法:光シート顕微鏡を中心に) | 
|---|---|
| 講演者・担当者: | 野中 茂紀 | 
| 場所: | 山手3号館9階セミナー室B | 
2014年02月19日 10:30−12:00
| 演題: | イメージング科学Ⅵ (定量画像解析法Ⅰ) | 
|---|---|
| 講演者・担当者: | 木森 義隆 | 
| 場所: | 山手3号館9階セミナー室B | 
2014年02月19日 13:00−14:30
| 演題: | イメージング科学Ⅶ (定量画像解析法Ⅱ) | 
|---|---|
| 講演者・担当者: | 木森 義隆 | 
| 場所: | 山手3号館9階セミナー室B | 











